〒919-1464
福井県三方上中郡若狭町世久見13-6
TEL:0770-46-1470
/ FAX:0770-46-1470
チェックイン15:00~
/ チェックアウト~10:00
【送迎】
JR小浜線三方駅まで送迎がございます。10人乗り1台のバスです。事前にご予約ください。
雄大な世久見湾と、「三方五湖」のひとつ、三方湖の間に位置する当館は、観光の拠点にぴったりです。
レインボーラインやレイククルーズなど、楽しみ方いっぱい!自然豊かな若狭の旅を満喫してください。

世久見海水浴場
波は穏やか、水質も良く、透明度の高い海水浴場です。こぢんまりとしたビーチの端では磯遊びも楽しめ、小さな子どもも安全な海水浴場です。宿の目の前に位置しています。

レインボーライン
美しく光る三方五湖と日本海を車窓に、梅丈岳の頂上に向けて走るドライブコース(有料道路)。自然の大パノラマは一見の価値があります。

若狭町観光船レイククルーズ
三方五湖の水月湖、菅湖を遊覧する68人乗りのクルーズ船。船内は冷暖房完備の1階席と素晴らしい景観を満喫できる2階席があり、食事やバードウオッチングなども楽しめます。

鯖街道熊川宿
熊川の宿は、若狭から京都を結ぶ重要な宿場です。特に1589(天正17)年以来、発展を続けました。奉行所・番所・お蔵屋敷の跡が残り、情緒あふれる街道沿いには、昔ながらの用水路が流れています。

舟小屋
三方湖湖畔にある茅葺きの舟小屋。江戸時代から農作物の運搬などに利用され、対岸を往来していた舟を格納していました。

若狭三方縄文博物館
鳥浜貝塚などの縄文遺跡から発見された出土品を展示。縄文時代の文化や歴史を紹介しています。体験講座もあり、縄文人の生活を楽しく学べます。

年縞博物館
年代測定の世界標準のものさし「年縞(ねんこう)」を展示する博物館。体験しながら学べるコーナーやカフェを併設し、湖を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます。